- Home
- About(サービス/プロフィール)
ココロもカラダも心地よく、美しく健やかに
RELAXATION CAYAは、多忙な日常を過ごすあなたの美と健康を育む癒しのサロンです。アロマテラピー(芳香療法)やタラソテラピー(海洋療法)などの自然療法を取り入れたトリートメントで心身のコンディションを整えながら、ゆったりと寛げる時間を過ごしていただけます。自然が持つ癒しの力を利用してココロとカラダの調和をはかるホリスティックなリラクゼーションは、疲れやストレスから心身を解放するとともに、本来備わっている自己治癒力を引き出し、新たな活力や気づきをもたらしてくれます。静かに流れる音と季節の香りに包まれ、五感をフルにはたらかせてココロもカラダも心地よく、美しく健やかに。より健康的で快適なライフスタイルのためにぜひお役立てください。
Service
施術は、ボディ、フェイシャルともオールハンドでおこなう手技にこだわり、リンパや筋肉に的確にアプローチ。心身の状態にあわせたタッチで全身の巡りを促し、身体のリズムを整えていきます。使用するオイルやコスメは肌に快適で心地よいものを厳選しています。一部商品の取り扱いもございます。セルフケアをご希望の方にご案内しておりますのでお気軽にご相談ください。
Profile
今井 あき子|RELAXATION CAYA オーナーセラピスト
<経歴>2008年グラフィックデザイナーからセラピストへ。香りの空間デザインとの出合いをきっかけに、芳香療法(アロマセラピー)やアーユルヴェーダ、ヨガなどの自然療法を学び、ホテルスパセラピスト、マタニティケアセラピストを経て個人サロンをスタート。仕事、家事、育児、家族のお世話などで毎日を忙しく過ごす人たちが日常からはなれ、自分自身を慈しむために通う癒しのサロンとして2016年にRELAXATION CAYAをオープンし現在に至る。<取得資格>JAPA認定アーユルヴェーダセラピスト、AEAJ認定アロマテラピーインストラクター、MTS認定マタニティケアセラピスト、RYT200ヨガインストラクター、ALGOTHERM認定エキスパートほか。
<経歴>2008年グラフィックデザイナーからセラピストへ。香りの空間デザインとの出合いをきっかけに、芳香療法(アロマセラピー)やアーユルヴェーダ、ヨガなどの自然療法を学び、ホテルスパセラピスト、マタニティケアセラピストを経て個人サロンをスタート。仕事、家事、育児、家族のお世話などで毎日を忙しく過ごす人たちが日常からはなれ、自分自身を慈しむために通う癒しのサロンとして2016年にRELAXATION CAYAをオープンし現在に至る。<取得資格>JAPA認定アーユルヴェーダセラピスト、AEAJ認定アロマテラピーインストラクター、MTS認定マタニティケアセラピスト、RYT200ヨガインストラクター、ALGOTHERM認定エキスパートほか。
今井 あき子|RELAXATION CAYA オーナーセラピスト
<経歴>2008年グラフィックデザイナーからセラピストへ。香りの空間デザインとの出合いをきっかけに、芳香療法(アロマセラピー)やアーユルヴェーダ、ヨガなどの自然療法を学び、ホテルスパセラピスト、マタニティケアセラピストを経て個人サロンをスタート。仕事、家事、育児、家族のお世話などで毎日を忙しく過ごす人たちが日常からはなれ、自分自身を慈しむために通う癒しのサロンとして2016年にRELAXATION CAYAをオープンし現在に至る。<取得資格>JAPA認定アーユルヴェーダセラピスト、AEAJ認定アロマテラピーインストラクター、MTS認定マタニティケアセラピスト、RYT200ヨガインストラクター、ALGOTHERM認定エキスパートほか。
<経歴>2008年グラフィックデザイナーからセラピストへ。香りの空間デザインとの出合いをきっかけに、芳香療法(アロマセラピー)やアーユルヴェーダ、ヨガなどの自然療法を学び、ホテルスパセラピスト、マタニティケアセラピストを経て個人サロンをスタート。仕事、家事、育児、家族のお世話などで毎日を忙しく過ごす人たちが日常からはなれ、自分自身を慈しむために通う癒しのサロンとして2016年にRELAXATION CAYAをオープンし現在に至る。<取得資格>JAPA認定アーユルヴェーダセラピスト、AEAJ認定アロマテラピーインストラクター、MTS認定マタニティケアセラピスト、RYT200ヨガインストラクター、ALGOTHERM認定エキスパートほか。